18日(月) | 19日(火) | 20日(水) | 21日(木) | 22日(金) | 23日(土) | 24日(日) |
---|---|---|---|---|---|---|
未定 | 未定 | 未定 | 未定 | 未定 | 未定 | 未定 |
年齢 | 23才 |
---|---|
肩書き | あらしっく14年目 |
スタイル | T175 110(D)/100/110 |
血液型 | A型 |
出身地 | 山口県 |
誕生日 | 10月31日 |
お酒・タバコ | 普通・吸う |
入店日 | 2019年11月3日 |
Message | 体は池袋。心は山口。 趣味→嵐、麻雀。 |
嵐、麻雀、stussy、乃木坂46、鉄道、煙草(セブンスター)、鬼滅の刃(最近)
白米、カツ丼、若鶏の唐揚げ、フグの唐揚げ、つけ麺、フグ刺し、牛カツ、豚カツ、豚骨ラーメン、味噌ラーメン、餃子、カツカレー、うどん、蕎麦、ポテトサラダ、海老フライ、ちくわの磯辺揚げ、鰆の西京焼き、肉じゃが、牛すじ煮込み、鯖の塩焼き、鮎の塩焼き、メンチカツ、ちゃんぽん、回鍋肉、生姜焼き、その他諸々
体重111kg
青、赤、緑、黄、紫
うなじ、髪の毛を耳にかける瞬間、普段髪を下ろしてるのをポニーテールかツインテールにする瞬間
忍びの国(大野智主演、2017年公開、主題歌「嵐/つなぐ」)
川越か戸越銀座
こちら葛飾区亀有公園前派出所、カイジ、アカギ、哲也、ルパン三世、ムーミン、鬼滅の刃
本田速人(こち亀)、一条(カイジ)、アカギ(アカギ)、房州さん(哲也)、次元大介(ルパン三世)、ムーミンパパ(ムーミン)、胡蝶しのぶ(鬼滅の刃)
セブンスターソフトのカートン
麻雀
テーブルの下で脚を絡めてくる
函館、金沢
主に日本酒。特に獺祭純米大吟醸磨き三割九分。
嵐(大野智、櫻井翔、相葉雅紀、二宮和也、松本潤)
振分親方
嵐、90年代、2000年代
stussy
全集中・・・水の呼吸!壱ノ型!水面斬り!!
こんばんはDです!去年の夏にARASHI EXHIBITION JOURNEYに行ってきました!ARASHI EXHIBITION JOURNEYとは?嵐の活動20年間の軌跡を綴った展覧会です!!! 撮影できる箇所は限られていてあまり写真が撮れてないですが嵐の20年を存分味わってきました!!!グッズもたくさん買いました!!部屋中嵐です今wでは、また僕の嵐の愛について語らせて頂きます!
こんばんはDです!今回は、僕の人生の半分以上を捧げている『嵐』について去年末、1年2ヶ月に渡ってコンサートが開催された嵐のライブツアー「5×20(ファイブ バイ トゥウェンティー)」に僕は2回参加してましたちなみに、写真ではニノのうちわですがニノ単推しではなく僕は、『『 箱推しです!! 』』1回目が2018年12月24日12月24日は相葉ちゃんの誕生日。会場に着いてみると一面がペンライトで緑色。相葉ちゃんのメンバーカラーです!あらしっくたちの団結力と温かみ溢れるスタートでしたね2回目が2019年12月25日この日は映画館でのライブビューイング。嵐5人の、全国のファンの子たちに見てほしいという思いから開演されました。今度は嵐5人に温かみを感じました!ただ、やっぱり!東京ドームで生で見たかった!早くライブDVD出て欲しい!!ところで、多くの方になんで嵐が好きなのか質問されますがなんと言っても『『 歌が全て素晴らしい!! 』』よくファンだからそう思うんでしょ?と意見を聞きますが、『『 そんなことない!! 』』ファンではない友達に勧めてみても、好評なのです!もっと皆様に嵐の歌の素晴らしさを聞いて欲しいのでトップ5を考えました!←かなり迷いました第1位season2009/7/1発売 27作目シングル「Everything」カップリング曲11年前のauのCMで聞き覚えあるのではないでしょうか?今ぐらいの春の時期に相応しい新しい門出を祝う曲となっています第2位エナジーソング〜絶好調超‼︎‼︎〜2011年7月6日発売 10作目オリジナルアルバム「Beautiful World」収録曲ライブで定番の盛り上がる曲です!歌詞の「一番になって必ず戻るから ここ、この場所に」が感動的!!!!絶好調超‼︎‼︎だから!!!!第3位Everything2009/7/1発売 27作目シングル「Everything」シングル曲この歌も11年前のauのCMに使われていましたメロディーがやんわりしていて、悩んだ時に背中を押してくれる一曲になっています!!この曲にも何度も救われた第4位素晴らしき世界2005年8月3日発売 5作目オリジナルアルバム「One」収録曲アラフェスで披露したこの歌がまさに素晴らしきかな!!第5位五里霧中2004年2月18日発売 12作目シングル「PIKA★★NCHI DOUBLE」カップリング曲度々ライブでも披露されるこの曲で毎日を楽しく生きようと思えます!!晴れの日も雨の日も曇りの日も目紛しい日も狂おしい日も無駄な日もあるけど気にせず自分らしく過ごしていこうという歌に仕上がっていますいかがでしたでしょうか?皆様も少しは嵐の曲聞いてみようと思って頂けましたでしょうか??嵐のことは愛が深すぎて今回だけではお伝えし切れませんので、また次回!!
こんばんはDです!3月になると、ふと上京当時が懐かしく思います僕は新しい環境での匂いが特に好きです春の暖かい匂い、どこか懐かしい匂いと言いますか皆さん、お分かり頂けますか??春の代名詞、桜も綺麗に咲き誇り桜に応援されている気持ちになります!写真は中板橋とときわ台の間に流れる石神井川の桜です目黒川の桜が有名ですが、こういうあまり主張しない桜も好きです!そんな中で聞く桜に纏わる曲は別格だと思いますそれでは、Dが選ぶ桜ソングトップ3、発表じゃああぁぁぁぁっ!!第1位嵐 / ♫Sakura第2位ケツメイシ / ♫さくら第3位北乃きい / ♫サクラサク番外編海援隊 / ♫早春譜春は視覚、聴覚、嗅覚で味わえる季節。いやぁ〜、春ってホント、いいですねぇ〜!